空白の6時間に^0^
こんにちは。
ハルの検査報告記事に、たくさんの良かったね!コメントをありがとうございました。
お返事もままならず、欠礼してしまうことごめんなさい。


昨日予告した救世主さんは・・・
動物高度医療センターから車で10分ほどにご自宅のある、Fさんという方でした。
スレンダー美人のFさん、ハルと両親とを案じて、会いに来てくれたんだよ。


「メールやコメントをいただいていましたが、お会いするのは初めてでした
」(母)
Michyさんブログから、ボクのブログに飛んで、読んでくれるようになった方です。
Michyさん、あなたの影響力はすげぇ。新しいつながりを生み出してくれました!
ハルっちが診察を待つ間も一緒にいてくださいました。
さわれる柴っ子ハル、誰にでも愛想をふりまいていましたYO!
「ハルっちがこーゆー子で良かったぁって、マジ思いました。」(両親)

「でもワンコはNGのため、ワンコたちからは離れていました
」(母)
病気のワンコたちにケンカを売るなんてことしたら、かわいそうだもんね・・・
ハルっちの診察が終わり、6時間後にまた検査結果を聞きに来ることになったと話すと、なんとなんと!ご自宅に招待してくださいました。
が・・・両親、初対面なのにそれはあまりにも図々しすぎる・・・そう思いました。
でもでもとても熱心に誘ってくださり、他に何もすることのない両親は甘えました。
Fさんがおっしゃるには、「うち、定食屋なんです」(Fさん)
で、おかーさんはFさんの車の後ろについていったんだって。
到着したら、定食屋ですと
違いまんがな!
由緒ある大きな日本料理屋さんではありませんか!
そして2階の広いリビングに通された両親。
そこには16歳の壁に阻まれて虹の橋を渡った、チロさんの面影がそこかしこに。
まず大きな写真がイーゼルに飾ってあるのが目に入りました。

そしてご家族とのお写真もたくさん。

手作りカレンダーだってもちろんチロさんですよぉ。

初めてお会いしたとは思えないほど、話がはずんで・・・
あっという間に12時半!
Fさんが「下でお昼をどうぞ」と言うので、お店に行きました。
職人気質のご主人が、お弟子さんとお料理を作っていましたYO!
おとーさんが頼んだ海鮮丼。

混み混みのランチタイムでしたNE!次々お客さんが来る!
おかーさんが頼んだ天丼。海鮮丼以外の定食には、お刺身が付いてくる~

どちらもとても美味しくて、ペロリと平らげてお会計をしようとしたら・・・
「女房からもらってますから!」(ご主人)と固辞なさるではないですか!
いやぁ、それでは図々しいにもほどがあるッ!
でもお会計を待つお客さんが後ろにたくさんいらして・・・両親、またもや甘えました
そしてご近所を両親は散歩したんだって。とても素敵な地域にお住まいです。
病院の規則で、同居犬は同伴不可だったのですが、病院内に入らなければボクも行って良かったかもしれないよねぇ。

桜の季節になったら、どんなにか美しい道でしょう!
散歩を終えたら、Fさんの仕事場の音楽教室に誘ってくださいました。
グランドピアノが2台、並んでいましたYO!娘さんと運営なさってるそーです。
そこにもチロさんのカレンダーやクッションがありました。

そしてまたマシンガントーク。本当にお友だちのようにお話できました。
やがて3時を過ぎてしまい、道路が混むかもしれないとあわててまた病院へGO!
そしてハルっちの検査結果を聞き、お別れの前に駐車場で撮ったのが、昨日の写真です。
本当に何から何までお世話になり、何とお礼を言ったらいいかわかりません。
とどめに、お土産までいただきました

また必ずお会いしましょうねッ!
ね、ものすごい救世主でしたでしょ??

6時間なんて、へっちゃらで過ごすことができた両親です。
こんな奇跡みたいなこと、ブログを通じて起きるんだって、改めて思いました。
Michyさんにもありがとう。
Fさん、この出会いを大切にしていきます。これからもよろしくお願いします
ハルの検査報告記事に、たくさんの良かったね!コメントをありがとうございました。
お返事もままならず、欠礼してしまうことごめんなさい。


昨日予告した救世主さんは・・・
動物高度医療センターから車で10分ほどにご自宅のある、Fさんという方でした。
スレンダー美人のFさん、ハルと両親とを案じて、会いに来てくれたんだよ。


「メールやコメントをいただいていましたが、お会いするのは初めてでした

Michyさんブログから、ボクのブログに飛んで、読んでくれるようになった方です。
Michyさん、あなたの影響力はすげぇ。新しいつながりを生み出してくれました!
ハルっちが診察を待つ間も一緒にいてくださいました。
さわれる柴っ子ハル、誰にでも愛想をふりまいていましたYO!
「ハルっちがこーゆー子で良かったぁって、マジ思いました。」(両親)

「でもワンコはNGのため、ワンコたちからは離れていました

病気のワンコたちにケンカを売るなんてことしたら、かわいそうだもんね・・・
ハルっちの診察が終わり、6時間後にまた検査結果を聞きに来ることになったと話すと、なんとなんと!ご自宅に招待してくださいました。
が・・・両親、初対面なのにそれはあまりにも図々しすぎる・・・そう思いました。
でもでもとても熱心に誘ってくださり、他に何もすることのない両親は甘えました。
Fさんがおっしゃるには、「うち、定食屋なんです」(Fさん)
で、おかーさんはFさんの車の後ろについていったんだって。
到着したら、定食屋ですと

違いまんがな!

由緒ある大きな日本料理屋さんではありませんか!
そして2階の広いリビングに通された両親。
そこには16歳の壁に阻まれて虹の橋を渡った、チロさんの面影がそこかしこに。
まず大きな写真がイーゼルに飾ってあるのが目に入りました。

そしてご家族とのお写真もたくさん。

手作りカレンダーだってもちろんチロさんですよぉ。

初めてお会いしたとは思えないほど、話がはずんで・・・
あっという間に12時半!
Fさんが「下でお昼をどうぞ」と言うので、お店に行きました。
職人気質のご主人が、お弟子さんとお料理を作っていましたYO!
おとーさんが頼んだ海鮮丼。

混み混みのランチタイムでしたNE!次々お客さんが来る!
おかーさんが頼んだ天丼。海鮮丼以外の定食には、お刺身が付いてくる~


どちらもとても美味しくて、ペロリと平らげてお会計をしようとしたら・・・
「女房からもらってますから!」(ご主人)と固辞なさるではないですか!
いやぁ、それでは図々しいにもほどがあるッ!

でもお会計を待つお客さんが後ろにたくさんいらして・・・両親、またもや甘えました

そしてご近所を両親は散歩したんだって。とても素敵な地域にお住まいです。
病院の規則で、同居犬は同伴不可だったのですが、病院内に入らなければボクも行って良かったかもしれないよねぇ。

桜の季節になったら、どんなにか美しい道でしょう!
散歩を終えたら、Fさんの仕事場の音楽教室に誘ってくださいました。
グランドピアノが2台、並んでいましたYO!娘さんと運営なさってるそーです。
そこにもチロさんのカレンダーやクッションがありました。

そしてまたマシンガントーク。本当にお友だちのようにお話できました。
やがて3時を過ぎてしまい、道路が混むかもしれないとあわててまた病院へGO!
そしてハルっちの検査結果を聞き、お別れの前に駐車場で撮ったのが、昨日の写真です。
本当に何から何までお世話になり、何とお礼を言ったらいいかわかりません。
とどめに、お土産までいただきました


また必ずお会いしましょうねッ!
ね、ものすごい救世主でしたでしょ??


6時間なんて、へっちゃらで過ごすことができた両親です。
こんな奇跡みたいなこと、ブログを通じて起きるんだって、改めて思いました。
Michyさんにもありがとう。
Fさん、この出会いを大切にしていきます。これからもよろしくお願いします
